本文へ移動
認定こども園小笠原幼稚園
〒400-0306
山梨県南アルプス市小笠原210-1
TEL.055-282-0700
FAX.055-282-0703

────────────────

園児募集要項

平 成 2 5 年 度  募 集 要 項

募集対象

 満3才児         平成22年4月2日以降の誕生日~          若干名
 3才児(3年保育)  平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれ   50名
 4才児(2年保育)  平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれ    20名
 5才児(1年保育)  平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ  若干名

入園受付・提出書類

入園受付・提出書類
・平成24年10月1日(月)より入園願書の配布を行ないます。
 
・平成24年11月1日(木) 午前10時より受付けを開始します。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
 
・入園願書(写真1枚)
※スナップ写真可です。
 
・入園料 30,000円
 ※転勤等により取り消された場合は返金します。
  ただし、4月1日以降は返金されません。

経費(1ヶ月の費用になります)

項   目 金   額 備   考
保 育 料 21,000円
教 材 費 1,000円
施 設 費 2,000円
音楽指導料 600円
PTA会費 300円
体育指導料 600円 年中・年長児
給 食 費 3,000円 利用者のみ
スクールバス代 3,500円 利用者のみ(8月分は除く)
冬季暖房維持費 1,500円 12月~3月のみ

助成金について

小笠原幼稚園助成制度 ※当園独自の補助です。

・同一世帯から2人以上が同年度に入園した場合は、1人の入園料を免除します。
・同一世帯から2人以上が在園する場合、弟・妹は1ヶ月の諸経費より5,000円を免除します。

私立幼稚園就園奨励費補助金 ※国と南アルプス市の補助

 支払対象世帯と年間支給額(平成24年度)
生活保護世帯 125,000円
市民税所得割非課税の世帯 109,000円
市民税所得割額 34,500円以下となる世帯 63,000円
市民税所得割額183,000円以下となる世帯 44,000円
・減免の対象となる園児が同一世帯から2人以上就園している場合には、
 世帯加算として第2子以降について、又、小学生1年生の兄・姉がいる場合も加算する。

その他

預かり保育

預かり保育
ご家庭の保護者の皆様や地域のニーズに柔軟に対応しながら、子育てを支援していきます。
 
ちょっとした用事、仕事などで忙しい保護者の為に、園の保育終了後、そのままお子様をお預かりしています。
(PM2:30~PM6:00まで)

午睡について

午睡について
夏期(3ヶ月間)は午睡があります。
この期間は暑さや運動で疲れがたまりやすい時期ですので、
午後に1時間程度の午睡をしています。

短期の入園も可能です。

短期の入園も可能です。
例えば・・・、
 
海外からの一時帰国や、出産の為に帰郷した場合など短期の入園もお受けしております。

幼稚園での生活について

幼稚園での生活について
・指定の園服、体操着、用品を使用しています。
・お昼ご飯は、給食又はお弁当を選べます。
 ※毎週水曜は、ご家庭よりお弁当を持参して頂きます。
  (愛情弁当の日)
 

 
入園に関するお問い合わせ・ご質問はお電話にてお願いいたします。
 
学校法人 小笠原幼稚園
 
〒400-0306 山梨県南アルプス市小笠原210-1
TEL:055-282-0700
 

 
TOPへ戻る